【お節句レシピ】菱餅みたいな3色寿司
かわいいちらし寿司でおもてなし!
ひなまつりのお祝いにぴったりな牛乳パックをつかったレシピをご紹介。
手間をかけた分、ご家族の皆様にも喜んでもらえるおもてなし料理です◎
手間をかけた分、ご家族の皆様にも喜んでもらえるおもてなし料理です◎

材料
■ 具材 (すし飯1合分)
●寿司酢[A]
酢 大さじ 1と1/3
砂糖 大さじ 1と3/1
塩 小さじ2/1
●3色すし飯用
青のり・白ごま・桜でんぶ
●トッピング
錦糸卵・スモークサーモン・イクラ・絹さや
作り方
1) 少し硬めに炊いた温かいご飯にAのすし酢を混ぜて『酢飯』を作る。
酢飯を3等分にしてそれぞれに
青のり 小さじ1
白ごま 少々
桜でんぶ 大さじ2/1
を混ぜて3色の酢飯を作る。

2) 牛乳パックを切りひらいて6センチ幅に切る

3) 一辺をテープで仮止めして ひし形を作る


4) テープで仮留めをしておく。
※牛乳パックの内側を軽く濡らしておきます。
5) ラップの上にひし形の牛乳パックを置き、各段にすし飯を詰める。
1段目: 青のりを混ぜた緑のすし飯

2段目: 白ゴマを混ぜた白いすし飯を乗せる

3段目: 桜でんぶを混ぜた桃色のすし飯を乗せる
この時に、角にもしっかりと酢飯を詰めるときれいな菱形に出来上がりますよ

6)最後にケーキのフィルムのように牛乳パックをはがす。

7)錦糸卵をのせ、スモークサーモンで作ったバラの花とその周りにイクラを散らし絹さやを添えて出来上がりです。
