健やかに、幸せに…願いを託した、お節句のお人形を作る、職人たちの工房
- トップ
- 読みもの
読み物 読みもの
-
工房のおしごと、職人のこだわりと修理
特注の兜づくり!ドラマ撮影用の兜を製作しました
テレビ東京ドラマの為の特別な兜セットを製作しました。
-
飾り方・収納、職人のこだわりと修理
みんなの鯉のぼり事情~2023~
室内に飾ったり、ベランダ専用やガーランドタイプも!飾り方が進化しているんです。
-
飾り方・収納、工房のお人形紹介
赤ちゃんと兜の写真が撮りたい!~小さな兜飾り編~
お子様とコンパクトな兜をお洒落に撮影するアイディア
-
飾り方・収納、お人形トリビア
兜や鎧を飾る日。五月人形がお守りとなる日。
五月人形っていつ頃用意するの?飾る日は決まっているの?
-
工房のおしごと、職人のこだわりと修理
江戸手描き鯉のぼり 三代目金龍の鯉のぼりづくり(フル動画)
関東唯一となった手描き職人・三代目金龍が描く「手描き鯉のぼり」の制作工程を動画でご紹介します
-
お人形トリビア、工房のおしごと
なんで3月3日はひなまつりなの?詳しい歴史のお話
どうして桃の節句は3月3日なの??”マニアック”なひな祭りの歴史と文化のお話
-
飾り方・収納、工房のお人形紹介
お雛様の飾り方と並べ方!
人気のひな祭り飾り付け雛人形ってどこまで触っていいの?~職人直伝の飾り方~
-
お人形トリビア、飾り方・収納
お雛さまのお手入れ&しまい方
職人からお客様へ、お手入れの方法やしまい方を伝授します!
-
工房のおしごと、飾り方・収納
赤ちゃんとおひなさまの写真が撮りたい!~小さなサイズの親王飾り編~
-
工房のおしごと、職人のこだわりと修理
特注の羽子板づくり!ドラマの為の似顔絵羽子板
当工房の職人が製作! 火曜スペシャルドラマの為の 特別な羽子板を製作しました。
-
飾り方・収納、工房のお人形紹介
100円ショップで調達!こどもの日デコレーション
素敵な写真も残したい!おしゃれで簡単なデコレーションをご紹介!
- お問い合わせ
Instagram